山梨県立甲府東高等学校 > 部活動 > バドミントン女子 バドミントン女子 NEW 2022年6月14日 関東大会に出場してきました。 令和4年6月4日(土)彩の国くまがやドームで令和4年度関東高等学校バドミントン大会兼第68回関東高等学校バドミントン選手権大会が開催されました。甲府東高女子は4年連続5回目の出場となります。埼玉県代表の星野高校と対戦し、選手は持てる力を十分に発揮しましたが0-2で敗退しました。内訳は、第1ダブルス山口美優・秋山莉乃ペアが0-2 第1シングルス小野瑞季が1-2でした。多くの大きな... 2022年4月18日 令和4年度関東大会出場権獲得 令和4年度関東高校バドミントン大会の出場権を獲得しました。令和4年4月16日17日に関東大会山梨県予選大会が小瀬スポーツ公園体育館で行われました。甲府東高女子は2次トーナメントで巨摩高校に2-0、日川高校に2-1、甲府城西高校に2-1で勝ち3決定戦で甲府商業高校に1-2で敗れましたが、第4位となり4年連続5回目の関東大会出場権を獲得しました。選手はとても頑張りました。ご声援あり... 2021年10月29日 部活動♦大会結果&... 弓道部令和3年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選男子個人 第2位 川端下女子個人 第5位 藤橋 ※関東大会出場※ 水泳部関東高等学校水泳競技大会(競泳)山梨県予選会男子100m自由形 第2位 遠藤 ※関東大会出場※ 女子バドミントン部令和3年度関東高等学校バドミントン大会山梨県予選大会第4位 ※関東大会出場※ 男子テニス部山梨県新人... 2021年6月23日 インターハイ予選が行われました。 全国高等学校体育大会バドミントン競技山梨県予選(個人戦)が6月19日・20日に行われました。ダブルスは、樋口晴子・古屋莉菜ペアがベスト8 貫井千咲・菊池莉央ペアがベスト16 山口美優・小野瑞季ペアがベスト16でした。シングルスは、貫井千咲がベスト8に入りました。準々決勝では、ダブルス・シングルスともに甲斐清和高校(第1シード)と対戦し、惜敗しました。本校選手... 2021年6月14日 関東大会に参加してきました 6月4日(金)6月5日(土)6月6日(日)に茨城県水戸市のアダストリアみとアリーナで令和3年度関東高等学校バドミントン大会が行われました。本校は共愛学園(群馬県1位)と対戦し、健闘及ばず0-2で敗退しました。各選手は全力を尽くして頑張りました。 2021年4月19日 関東大会への出場権を獲得しました 4月17日、18日に関東高等学校バドミントン大会山梨県予選大会が開催されました。甲府東高女子は2-0巨摩、2-1で市川に勝ち、準決勝で甲斐清和に0-2で敗れましたが、2次トーナメントで、2-1で甲府城西、2-0で甲府第一、2-0で日川に勝利し、関東大会への出場権を獲得しました。その後の3位決定戦では惜しくも甲府商業に1-2で負けてしまいましたが、普段からチームが一丸となって練習... 2021年3月23日 会長杯争奪バドミントン大会で準優勝しまし... 令和2年度山梨県バドミントン協会会長杯争奪バドミントン大会が3月14日(日)に開催されました。甲府東高女子はAチームとBチームが参加しました。Bチームは予選で敗退してしまいましたが、Aチームは予選リーグで韮崎B、城西Bに勝ち、決勝トーナメントで日大明誠Aに2-0準決勝で都留Aに2-0で勝ち、決勝... 2021年2月12日 バドミントン学年別大会 令和3年2月6日(土)7日(日)に学年別大会が行われました。ダブルスで、貫井千咲・菊池莉央ペアが第3位(写真右側)シングルスでは、貫井千咲が第5位に入りました。みんなとても頑張り、新しい目標を見つけました。 2020年10月15日 バドミントン部山梨県シングルス選手権 結... 10.11(日)開催,山梨県シングルス選手権女子A級 準優勝 2年1組 貫井(写真中央)2試合連続でファイナルゲームになる大接戦で、第2位になりました。 2020年9月16日 バドミントン部県総体等代替大会 結果 バドミントン女子3年生大会(県総体等代替大会)8/7開催ベスト8に3人(丸山、沼田、小野),ベスト16に1名(角屋)入りました。有終の美を飾りました。