山梨県立甲府東高等学校 > 学校行事 学校行事 2022年7月22日 納め式・全校集会 各教室において,事前に収録した納め式を視聴しました。5月から3か月間,本校に在籍したドイツからの留学生は,上達した日本語で惜別の挨拶をしました。夏休みが始まります。 2022年7月7日 授業公開(全学年) 5・6校時に授業を公開しました。 2022年5月13日 交通講話 5校時,甲府警察署の方に「自転車の乗り方について」講話いただきました。時間に余裕を持ち,交通事故・違反の根絶と交通マナーの向上を目指しましょう。 2022年4月8日 第46回入学式 晴天のもと,高校生活が始まりました。 2022年4月7日 新任式・前期始業式 新しい出会いを経て,新学期が始まります。 2022年3月25日 後期終業式・離退任式 Teamsを利用して,後期終業式・離退任式を行いました。 2022年3月18日 新入生オリエンテーション 学力リサーチの後,制服の採寸、上履などの購入を行い,各教科春休みに取り組む課題がでました。 【学校より連絡です】本日生徒さんを通じて配付した資料につきましては、同封されている配付物一覧でご確認ください。なお、不足等ありましたらお手数ですが、平日9時~17時までの間に本校教務係までご連絡ください。 2022年3月1日 卒業証書授与式 卒業証書授与式 同窓会入会式 最後のホームルーム風景 2022年2月28日 表彰式・記念品贈呈式、別れの言葉 本日,事前に撮影していた表彰式・記念品贈呈式の映像、そして別れの言葉を配信しました。別れの言葉は,各教科・3学年担任の先生方作成の動画・メッセージです。 2021年12月24日 全校集会・第3回納め式 全校集会・第3回納め式を各教室にて視聴しました。 3 / 6«12345...»最後 »