山梨県立甲府東高等学校 > 生徒会活動 生徒会活動 2023年4月10日 先輩の話・部活動紹介 放課後2・3年生が,新入生に向けて,遠距離通学・文武両道についての話や部活動の紹介をしました。 2023年4月10日 対面式 全学年体育館に於いて,対面式を行いました。 2023年3月14日 生徒総会 4・5校時,全校生徒が体育館に於いて,生徒総会を開催しました。全員会しての闊達な意見交換の場になりました。 2023年3月8日 スポーツ大会 ~スポーツ ふeastぃばる!~と題し,サッカー,バスケットボール,卓球,キックベースボール,スポーツ鬼ごっこ各競技,汗を流しました。 2023年2月28日 別れのことば 3年生にむけて,1年生と2年生そして教員が別れのことばをおくりました。 2022年12月23日 納め式・全校集会 各教室において,事前に収録した納め式を視聴しました。冬休みが始まります。 2022年11月9日 霜月文化祭 放課後,文化部生徒による霜月文化祭を開催しました。日頃の活動を披露する貴重な機会です。 2022年9月30日 納め式・新生徒会役員認証式・前期終業式 納め式 新生徒会役員認証式 前期終業式 2022年8月26日 立会演説会 4校時,立会演説会を行いました。本日5校時~22:00投票を行い,8/29昼休みに結果報告予定です。 登校時選挙広報活動風景 2022年7月22日 納め式・全校集会 各教室において,事前に収録した納め式を視聴しました。5月から3か月間,本校に在籍したドイツからの留学生は,上達した日本語で惜別の挨拶をしました。夏休みが始まります。 1 / 41234»